2021/02/27 18:47
33回
1
どうも! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は源氏の歴史・5回目。 いよいよ頼朝の系譜・河内源氏の話になります。 三男坊だった頼信は兄たちと違い地方へ ...
2021/01/26 18:54
29回
3
皆さん明けましておめでとうございます。 足利義持…ではなく、バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回の舞台は1427年。病弱な帝の祈祷を依頼された坊さん達は ...
【Vtuber】ここがずるいよ宗教勢力1【藤原師通の仏罰?】
2020/12/27 19:16
40回
3
皆さんこんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は宗教勢力の狡さを取り上げます。 祈祷や呪詛は目に見えない世界だからやりたい放題ですね!
【Vtuber】大和源氏はどうして影が薄いの?【源氏の歴史④】
2020/11/29 18:36
68回
2
こんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回の主人公は源頼親。 彼は兄の頼光や弟の頼信に較べて影が薄くなってしまいました。 彼とその子孫には ...
2020/10/30 18:06
503回
7
皆さんこんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は源氏の歴史の3回目。 源頼光が主人公です。 色んな伝説がある人ですが、実際の頼光とはどんな人 ...
【Vtuber】摂政関白になったから勝ち確…ではなかった!【安和の変から花山天皇の退位】
2020/09/30 18:45
68回
6
皆さんこんにちは。 バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は安和の変で有力な他氏を除いた後の藤原氏が中心。 実頼、伊尹、兼通、頼忠… 皆ある一点において涙 ...
2020/08/20 17:31
718回
11
皆さんこんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! ゴーストオブツシマの影響で鎌倉武士がやばい話題に。 今回はその先祖がどんな人だったのか… 結論から ...
2020/07/07 18:21
233回
10
皆さんこんにちは。 バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は源氏の歴史の2回目。 …ではありますが、メインは安和の変解説。 この事件で当時左大臣だった源高明 ...
2020/06/09 19:26
252回
13
皆さんこんにちは。 バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回から源氏を取り上げます。 それにあたって源経基動画をリメイクしてお届け。 後の子孫でも神格化できない ...
2020/05/14 19:06
72回
3
皆さんこんにちは。 バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は末法思想と強訴。 お寺とはいえやってけなくちゃしょうがない。 人事だって黙って政権に従えというのも ...
2020/04/16 19:37
104回
9
こんばんは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は短いサイズの動画。 歴史と関係のあることわざの由来を解説します。 そして…よく考えたらすごいことやって ...
【Vtuber】鳥羽上皇の片腕・藤原家成【家を二回破壊された男】
2020/03/16 18:25
106回
4
皆さんこんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は平安時代後期の公家・藤原家成の話。 摂関家ではありませんが、絶大な権力を握っていた家成。
【Vtuber】勘解由使ってどんな仕事?【書類を適当に書いてはいけません】
2020/02/13 19:18
298回
12
皆さんこんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! 今回は勘解由使について勉強しましょう。 インパクトがあってかっこいいですよね、勘解由使! みんな勘解由 ...
【Vtuber】右と左はどっちが上位?大臣と将軍の違い【歴史解説だよ】
2020/01/17 20:54
237回
8
こんにちは! バーチャル先生のフェルナンド安藤です! ちょっと知っておくと歴史が楽しい豆知識。 今回は右と左のひみつ。 左大臣と右大臣は位階は同じだけど、どっちが ...
2020/01/03 21:21
36回
4
明けましておめでとうございます! フェルナンド安藤です。 新年のご挨拶を申し上げます。 そして本年も活動頑張ってまいります、よろしくお願いします! お借りしたBGM ...