その他これはユーザー投稿ニュースです。

配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」が「Stream Deck」と連携

Date: 2025/03/26 タグ: , , ,

配信画面デザインサービス「Alive Studio byGMOペパボ」は、CORSAIR Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Andy Paul)が展開する、配信活動を行うクリエイターを支えるカメラやマイクマウントなど、最高品質の映像・音響技術を提供する世界有数のElgatoエルガトブランドのコントロールデバイス「Stream Deck」との連携ができるプラグインを2025年3月18日(火)に公開しました。

クリエイターは、「Alive Studio byGMOペパボ」と「Stream Deck」を連携することで効果音・BGMの再生や素材の切り替えがボタン一つで可能になります。

また、今回の連携を記念して「Stream Deck + ホワイト」をプレゼントするキャンペーンをX(旧 Twitter)上にて開催いたします。

連携について

「Alive Studio byGMOペパボ」は、動画録画・配信ソフト(※)上で、使い放題の豊富な素材により、VTuberをはじめとするクリエイター向けの配信画面を簡単にカスタマイズできるサービスです。1,400点以上の商用利用可能な画像素材を使い簡単に自分好みの配信画面を作ることができる他、動画制作やライブ配信に便利な機能や効果音・BGMなどを備えています。

一方、「Stream Deck」は、Elgatoが開発したカスタマイズ可能なキーパッドデバイスで、配信者やクリエイター向けに設計されています。ボタンにアクションを割り当てることで、OBSの操作、シーン切り替え、音声コントロール、ショートカット実行などが簡単に行えます。専用ソフトで設定を変更でき、作業効率の向上や配信のスムーズな進行に役立ちます。

通常クリエイターは、使用したい素材や効果音をその都度購入し、「OBS Studio」上に設定した上で操作を行う必要がありました。そのため、配信中に様々な効果音を流したり、画面を切り替えたりするのには手間やコストがかかるという難点があります。

この度、「Alive Studio byGMOペパボ」が、「Stream Deck」との連携可能なプラグインを公開することで、クリエイターは200点以上の効果音・BGMや1,400点以上の素材から好きなものを「Stream Deck」上で再生・切り替えできるようになり、配信の表現の幅が広がります。

(※)現在は、フリー・オープンなストリーミング配信・録画ソフトウェア「OBS Studio」のみ連携可能です。今後も連携可能なソフトを順次追加予定です。

概要

「Alive Studio byGMOペパボ」が提供している200点以上の効果音・BGMや1,400点以上の商用利用可能な画像素材の中から好きな効果音・BGMや素材(背景・前景・小物)を「Stream Deck」にあらかじめ設定することで、クリエイターは瞬時に、効果音・BGMの再生や素材の切り替え可能になります。特に、ゲーム配信などの作業をしながら配信を行っているクリエイターはこれまでは難しかった作業中の効果音再生や状況に応じた背景切り替えなどが容易にできるようになります。

利用の流れ

  1. ElgatoのMarketplaceから『Alive Studio Plugin byGMO Pepabo, inc. 』をダウンロード
  2. 「Stream Deck」に設定したい素材や効果音のURLを「Alive Studio byGMOペパボ」上でコピー
  3. 「Stream Deck」の設定画面で、上記のURLを割り当て

Corsair Japan合同会社 Elgatoマーケティングマネージャー 田宮氏コメント

この度、弊社製品「Stream Deck」とAlive Studio様の連携を可能にするプラグインをご開発いただき、大変嬉しく思います。配信活動者の皆様の配信環境をより快適にするサービスを提供されているAlive Studio様と、今後さらに連携を深めてまいりたいと考えております。

キャンペーン概要

「Alive Studio byGMOペパボ」と「Stream Deck」の連携を記念して「Alive Studio byGMOペパボ」公式Xアカウントにてプレゼントキャンペーンを実施します。

応募期間 2025年3月18日(火)~3月31日(月)23:59
内容 抽選で3名様に「Stream Deck + ホワイト」をプレゼント
利用方法
  1. 「Alive Studio byGMOペパボ」公式アカウント(@alive_studio_x) をフォロー
  2. 本キャンペーン投稿をリポスト
キャンペーン詳細URL https://help.alive-project.com/hc/ja/articles/39385377870867/

Elgatoについて

Elgatoは、さまざまな動画共有プラットフォームで活躍するコンテンツ制作者向けにコントロールデバイスやマイクマウント、最高品質の映像・音響技術を提供する世界有数のブランドです。

品質と性能の代名詞とも言えるElgatoの製品は、常に最先端の発明であり、クリエイティブなワークフローに変革を起こすべく綿密に構築された技術を用いています。ソフトウェアとファームウェアは、制作者が最新鋭の技巧を維持できるように、高頻度で更新されています。また、他の機器との高い互換性により、Elgatoエコシステムの成長に合わせて進化し続けるシームレスなユーザー体験を提供します。

Elgatoは1999年に設立され、2018年にCorsair Gaming, Inc.の傘下に入りました。現在は、ドイツとカリフォルニアを拠点とし、世界75カ国以上で製品を販売しています。


投稿者:GMOペパボ株式会社さん

このニュースは、ユーザーニュース投稿から送信されたニュースです。Vポスにニュースを掲載してみませんか?




この記事へのコメント

この記事にコメントする

コメントは承認後に表示されます。

CAPTCHA


NEW FACE


月姫うさ


かなめうと


黒金はず


クラム=ミシャ


夕瑠璃


レーレ


皐月まい


月灯シリヱ

ページの先頭へ

TwitterRSSお問い合わせ

©Studio Z, Inc. All Rights Reserved.