Vtuberのぽんぽこさんは自身のツイートで、びわ湖放送(BBC)の番組で紹介されたことを発表した。紹介されたのは2月2日放送の番組「滋賀経済NOW」内。
「滋賀県の甲賀市の山で生活している」ぽんぽこさんの紹介から始まり、Vtuberをテーマに解説。Vtuberとは何なのか、といったVtuberを知らない視聴者向けに、Vtuber界隈の盛り上がりや、企業や自治体が注目する背景について説明するとともに、地元企業の平和堂で広報社員として活動するVtuber鳩乃幸さんにスポットをあてた。
うおわー!!急遽な告知ですが!!
— 甲賀流忍者ぽんぽこ🍃たぬき! (@ponpokoka) February 2, 2019
思ったよりめっちゃ早かった!!
✨今日の22:00〜✨✨
✨✨明日の朝8:00〜✨
あのかの有名なBBCで!!!
BBC!!!!!
ぽんぽこが紹介されまーーーす!!
やったああああああ!!!
ついにーーー!!!!
生放送とかぶちゃったので
ぽんぽこは明日みます!! pic.twitter.com/6GLeTG1d5v
企業や自治体がVtuberに注目する理由
番組では、日本観光局の訪日促進アンバサダーに就任したキズナアイさんの知名度に着目して、Vtuberを採用する大企業や自治体が増加していること、また、Vtuberを採用するメリットなどを解説。
- タレントよりもスキャンダルリスクが少ない
- 企画に合わせて動くことが出来る
- プロモーションに合わせた造形が可能
以上の3つを挙げて、キャラクターでありながらも人間のような動きや表情ができて、ライブ配信などのリアムタイムに向いている点や、アニメキャラクターを採用する場合は世界観を外れた活動をさせにくいが、Vtuberであれば企画や企業のイメージに合わせて作ることができる、といった点を説明した。
モニター前には人だかり、世代を問わず人気の「鳩乃幸」
滋賀県では2018年12月に、地元企業である株式会社平和堂から、Vtuberの鳩乃幸さんがデビューしている。
番組の映像では、試食コーナーのモニターに映し出された鳩乃幸さんと大勢の子どもたちがコミュニケーションをとる様子が伺える。バーチャルな存在でありながら、人間味のあるコミュニケーションをすることが最大の魅力だという。
平和堂は、鳩乃幸さんを広報社員として扱っており、企業としては未だ珍しい試みとのこと。
鳩乃幸さんの最新動画
鳩乃幸さんの活動は、平和堂の公式チャンネルで公開している。オススメ商品の紹介が主な活動のようだ。
<関連リンク>
- びわ湖放送: http://www.bbc-tv.co.jp/
- びわ湖放送公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCbmPPH1lE7T6AwCQw0ZV8RA
- 株式会社平和堂:http://www.heiwado.jp/
- 株式会社平和堂公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCsiYsCUQZ5nTroh2Ksu2tWQ







ユーザーニュース投稿受付終了のお知らせ
2025年版!今からVTuberデビュー間に合う!?活動方針や目標を決...
推しVtuber発掘!イラスト・Live2D・作詞・MIX・動画もこな...
【2025年1月デビュー!】注目の新人Vtuberさん特集!!
推しVtuber発掘!朝活1日だけでCH登録1300人増!デビュー3ヶ...
「メタバースは解放をもたらすか?」科学基礎論学会の研究者達が様々なVT...
【4月25日リリース決定!】雑談のネタに困らない!無料ブラウザアプリ「...
法人が新規Vtuber事務所を設立!オーディション予定
バーチャルは危険か可能性か? 高校国語教材にVTuberねむ著『メタバ...
つくぶい!より新人VTuber「七辻アゲハ」「凪霧ナキ」「槙嶺」「延喜...

この記事へのコメント