株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト)は、企業のVTuber活用支援の強化に向けて、株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長 松井 健太郎、以下 バーチャルキャスト)、株式会社スパイス(本社:東京都港区、代表取締役 東海林 鉃男、以下 スパイス)と提携し、「VTuber Made」サービス提供開始を発表した。
同サービスでは、デジタルにおける企画や運用を強みとするオプト、VR総合プラットフォームを創出し事業展開するバーチャルキャスト、3DCGモデルの制作やモーション撮影を得意とするスパイスグループと、それぞれの知見を連携させることで、キャラメイクやモデリング制作、動画の企画・制作、SNSを含めた運営業務など、戦略立案から実行、効果検証まで一気通貫したソリューションの提供を実現するという。

茨城県公認Vtuber「茨ひより」を生み出したオプト
オプトでは、これまでにVTuber活用支援の実績として、自治体初の公認VTuber「茨ひより」(茨城県からの受託案件)の企画立案および実行の支援を手掛け、広告費換算にして1億円以上というPR効果を創出したとのこと。

【株式会社オプトについて】
オプトは、デジタルマーケティングを軸に個客の未来を実現する「Innovation Agency」です。持続的な成長を志す企業のビジョンやミッションと並走しながら、ビジネスを革新させ、新しい価値を創造していきます。一人一人が、「誠実な野心家であれ。」という理想の姿を追求し、ヒトと社会を豊かにする成長エンジンとなります。
■会社概要
設立年月:2015 年 4 月 1 日
資本金:1億円 (2017 年 12 月末 現在)
代表者名:代表取締役社長 CEO 金澤 大輔
本社所在地:東京都千代田区四番町 6 番 東急番町ビル
事業内容:マーケティング事業
URL:https://www.opt.ne.jp/
【株式会社バーチャルキャストについて】
株式会社バーチャルキャストは、”VR総合プラットフォーム”を創出し、あらゆるユーザー、クリエイターが自由にVR空間で活躍できる場を提供します。
https://virtualcast.jp/
【株式会社スパイスについて】
株式会社スパイスは、グラフィック制作から3DCG制作、web制作のプロダクションで有り、モーションキャプチャシステムの輸入販売も行なっている会社です。
https://spice-group.jp/
■次の記事: 任天堂、Nintendo Creators Program サービス終了と今後の作物の利用に関するガイドラインについて発表






ユーザーニュース投稿受付終了のお知らせ
2025年版!今からVTuberデビュー間に合う!?活動方針や目標を決...
推しVtuber発掘!イラスト・Live2D・作詞・MIX・動画もこな...
【2025年1月デビュー!】注目の新人Vtuberさん特集!!
推しVtuber発掘!朝活1日だけでCH登録1300人増!デビュー3ヶ...
「メタバースは解放をもたらすか?」科学基礎論学会の研究者達が様々なVT...
【4月25日リリース決定!】雑談のネタに困らない!無料ブラウザアプリ「...
法人が新規Vtuber事務所を設立!オーディション予定
バーチャルは危険か可能性か? 高校国語教材にVTuberねむ著『メタバ...
つくぶい!より新人VTuber「七辻アゲハ」「凪霧ナキ」「槙嶺」「延喜...

この記事へのコメント