株式会社シューマツワーカーは1月9日、Vtuber「理本ミライ」の誕生および同社への入社が決定したことを発表した。
2018年11月19日(月)から12月19日(水)まで実施したクラウドファンディング、「働き方改革Vtuber!?世界初のバーチャルコンシェルジュ社員を爆誕させたい!」が成功。目標金額30万円を達成した。
※参考:クラウドファンディング詳細
理本ミライは“副業コンシェルジュ”として1月下旬から業務を開始する。

プロジェクトの背景
株式会社シューマツワーカーで副業社員をサポートする“副業コンシェルジュ”の業務を行う、2次元キャラクター「理本(りもと)ミライ」を生み出す企画。「時間」や「場所」だけでなく「次元」も含め、自由な働き方を世の中に広めることを目的とする。
理本ミライの今後の活動
・1月下旬より、副業社員をサポートする副業コンシェルジュとして入社。オンライン上で面談や副業のサポートを実施。
・シューマツワーカーが運営するウェブマガジン「ハタラキカタミライ」(https://shuuumatu-worker.jp/mirai/)にて、“働き方”に関するコラム連載をスタート。
・シューマツワーカー公式Twitter(https://twitter.com/shuuumatuworker)の運営 等

<理本ミライのコメント>
「こんにちは。バーチャルコンシェルジュ社員の理本ミライです。みなさん、プロジェクトへのご支援本当にありがとうございました!なんと、54人もの方にご協力いただきました。応援コメントもたくさんいただき、期間中はとても励まされました。
シューマツワーカーの“ハタラクを自由化して、人生の可能性を広げる”というミッションのもと、日本社会が抱える労働問題を解決できるよう、バーチャルコンシェルジュ社員として精一杯がんばります。ぜひ期待していてください(^^)」
<会社概要・関連リンク>
株式会社シューマツワーカー URL:https://company.shuuumatu-worker.jp/
2016年9月設立。IT人材不足の課題をかかえる企業に対して、これまで300案件以上の副業社員のマッチングを行なう。Web業界での経験が豊富なエンジニアやデザイナー・マーケターが多数登録しており、各企業のニーズにあった優秀な副業社員を提案する。
引用元:プレスリリース
■次の記事: VカツがYouTubeに公式チャンネルをひっそり(?)開設、一体何が始まるんです…?






ユーザーニュース投稿受付終了のお知らせ
2025年版!今からVTuberデビュー間に合う!?活動方針や目標を決...
推しVtuber発掘!イラスト・Live2D・作詞・MIX・動画もこな...
【2025年1月デビュー!】注目の新人Vtuberさん特集!!
推しVtuber発掘!朝活1日だけでCH登録1300人増!デビュー3ヶ...
「メタバースは解放をもたらすか?」科学基礎論学会の研究者達が様々なVT...
【4月25日リリース決定!】雑談のネタに困らない!無料ブラウザアプリ「...
法人が新規Vtuber事務所を設立!オーディション予定
バーチャルは危険か可能性か? 高校国語教材にVTuberねむ著『メタバ...
つくぶい!より新人VTuber「七辻アゲハ」「凪霧ナキ」「槙嶺」「延喜...

この記事へのコメント