バーチャルライバーグループ「にじさんじ」を運営するいちから株式会社は4月19日、中国で展開するバーチャルライバー新プロジェクト「VirtuaReal」の共同プロデュースおよびプロジェクトの始動を発表した。併せて、バーチャルライバーのオーディション第一弾として、ライバー希望者の一般募集を開始。
デビュー後は中国の大手動画共有サイト「bilibili」での活動を予定。今後の情報に関しては、「bilibili」もしくはいちから公式Twitter等で随時発信するとのことだ。
なお、日本で展開中のバーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」とは別プロジェクトの扱いとなる。
【「VirtuaReal Project」始動!】
— ANYCOLOR株式会社 (@ANYCOLOR_Inc) April 19, 2019
いちから、中国へ本格進出!
中国に向けて、新体験を届ける。
詳細はこちら▽https://t.co/xrvu7kIDsg pic.twitter.com/uvgAM0I1dh
応募概要
-
募集期間
- ~2019年4月24日(水)
-
応募資格
-
- 18歳以上
- 外向的な性格
- 特技あり(生放送、ゲーム、歌、ダンス、雑談など)
-
選考方法
- 【一次審査】書類審査
- 【二次審査】電話もしくは面談
- 【最終審査】面談
-
応募フォーム
- (中国語)https://wj.qq.com/s2/3547394/b887/
■次の記事: 新人バーチャルYouTuber「V01 YUME」オーディション!歌の得意な女性を募集、期間は5月16日まで







ユーザーニュース投稿受付終了のお知らせ
2025年版!今からVTuberデビュー間に合う!?活動方針や目標を決...
推しVtuber発掘!イラスト・Live2D・作詞・MIX・動画もこな...
【2025年1月デビュー!】注目の新人Vtuberさん特集!!
推しVtuber発掘!朝活1日だけでCH登録1300人増!デビュー3ヶ...
「メタバースは解放をもたらすか?」科学基礎論学会の研究者達が様々なVT...
【4月25日リリース決定!】雑談のネタに困らない!無料ブラウザアプリ「...
法人が新規Vtuber事務所を設立!オーディション予定
バーチャルは危険か可能性か? 高校国語教材にVTuberねむ著『メタバ...
つくぶい!より新人VTuber「七辻アゲハ」「凪霧ナキ」「槙嶺」「延喜...

この記事へのコメント