NEWS

目利きVtuber達が選ぶ、2019年ブレイク必至の Vtuber!(前半)

Date: 2019/03/03 タグ: , , , , , , , , ,

みたま

2019年も早2カ月が経過し、Vtuberの総数が7,000人を突破するなど、Vtuber界の勢いはとどまるどころかますます加速する様相を見せている。
そんななかVポスは4人のVtuberに、とあるテーマに沿ったVtuberを紹介していただく座談会への参加を依頼。ご快諾いただき、各2人(組)ずつのVtuberを選出していただいた。

 

そのテーマとは…

2019年ブレイク必至の Vtuber!!!


7,000人を超えるVtuberの中には、まだ広く知られていない、秘めた原石いや、宝石だって数多くいるはず…!
推薦人は「Vtuberを紹介する」そして「Vtuber界の流れを見てきた」目利きたち。数多のVtuberを知る彼・彼女たちが独自の視点から「伸びる」と思った注目株8選、このVtuberは今年絶対に押さえておくべき!

推薦人

グエス・T・マンスィ

グエス・T・マンスィです。
バーチャルYouTuberのサポートという意味では、Vtuberご自身の動画を募集し、ゲストと視聴者と一緒に見る「Vtuber MOVIE hour」という番組の企画などをやっております。
今日は2019年に来るVtuberということで、他の方々の紹介をとっても楽しみにしております!
私も、私なりの視点から推薦させて頂きます!よろしくお願いいたします。

→Vポスのデータベースページはこちら

 

プロパキャスト(響乃こころ)

皆さま初めまして。
私は、Vtuber検索用ポータルサイトのVtuber図書館を運営しております、プロパキャストと申します。
他にはほぼ毎日オススメのVtuberさんを当チャンネルにてご紹介させてもらっております。今後はVtuber事務所設立や、企業対Vtuberの繋がりを作れるような新たな試みにも挑戦していく予定です。
今回このような機会に参加させて頂きとても嬉しく思います。
精一杯、今年来るVtuberの紹介や意見を出せるよう頑張ります!

→Vポスのデータベースページはこちら

 

ルート

ガオー!おは√こん√こんばん√!ケモノイドVtuberルートです。
バーチャルキャストでVtuberを紹介する番組「Vtuber Root Hub」同番組ツイッターアカウントで様々な方法でVtuberを繋げる事をコンセプトに活動しています。
今回はこの、”今年来るVtuber”座談会にお呼び頂いて有難うございます!
この会を経てVtuberの繋がりが広がればいいなと思い参加させていただきます!

→Vポスのデータベースページはこちら

 

女帝セツナ

我が名はセツナ・リビデシュタイン、魔界の女帝である!
Vtuber新人追い・界隈の分析などをメインでVtuber活動しておるぞ。宜しくだ!
本日は推しVtuberの話ができると聞いて喜び喜び勇んでやってきたぞ!!

→Vポスのデータベースページはこちら

 

7,000人を突破としたといわれるVtuberの中から、各2人(組)まで絞り込んでいただくのは非常に難しかったと思います。
その狭き門をくぐり抜けて、一体誰が選出されたのか…!私も楽しみにしていました。

さっそくではありますが、ご紹介いただきたいと思います。
まずはグエスさんからよろしくお願いします!

 

私が推薦するのは、ココロナキさんと鴉黒狐(からすくろこ)さんです。
今回はとある視点から、生放送ではなく動画重視で活動している方を選ばせていただきました。

 


ココロナキ

みなさんはじめまして。ココロナキです。
どうやら私、バーチャルYouTuberとして生まれてきたみたいです。

チャンネル登録 Twitterフォローよろしくおねがいします!
https://twitter.com/kokoronaki7

→Vポスのデータベースページはこちら

 

鴉黒狐

初めまして。Vtuberの鴉黒孤と申します。
TwitterID: https://twitter.com/Kuroko_Karasu

→Vポスのデータベースページはこちら


 

ココロナキさんはバーチャルアイドルとして活動なさっている方で、活動開始すぐにオリジナル曲をいくつか出し、なんと既に写真集付きCD(※)を同人即売会で販売なさっています。
その有り様は、自身の魅力的な姿を送り届ける、まさしく昔ながらの偶像(アイドル)という、ファンを引きつけてやまないものです。

BOOTHでの販売は2019年3月12日(火)で終了

 

 

ココロナキさんは活動実績もきちんと残していて順調に伸びているようなので、今後アイドルVtuberとしてどんどん成長していく可能性が大いにありますね!楽しみです!
ココロナキさんはオリジナルソングが大変すばらしい。
アイドルとしていつかVRライブ等で見られる日が来てくれるじゃなくて、『来る』!

 

 

ココロナキさんのデビュー動画から既に、今後どんな活動をしていくのか非常にわくわくさせてくれるものがありますよね。
専門的なことは分からないんですけど、クオリティも高くないですか…?
ボクも初めて見た時は、これすごいと本当に思いました。いつかボクの方でも叶うならばご紹介したいと密かに思っていました。
ご自身が可愛らしく、その可愛らしさだけではない気持ちを歌に乗せて届けてくれるのが、ものすごく、”アイドル”なんですよね。
アイドルに正当も邪道もあるかという話もありますが、個人的には正統派アイドルとお呼びしたい(笑)
どちらかと言うと現代の流行に合わせた身近なアイドルが、最近の主流だなと感じていますので、そういった意味でも稀有な存在だと思います!
ルートさんもライブが来ると仰っていますが、もし、VRライブをやるのであれば何があっても見に行きたいと思わせてくれます!
最近ではVRライブが盛んに行われていますから、来るでしょう!ボクも見に行きたい!
VRと言わずARなどもありますし!
VRライブが開催されたら絶対に「映え」ますね…!
鴉黒狐さんは、ノスタルジーを主題においた動画を上げています。実際、これが刺さる方は多いはず。
昔抱いていたけど気にもしなくなった疑問や、何故か「故郷」を思い出させるような作風…色をコロコロと変える演出や、シルエット化を活かした物、”自作短編の映像朗読”等に添えられる非常に落ち着く寝物語や子守唄を伝えるような語り口が魅力です。

 

 

グエスさんの仰った「実際、これが刺さる方は多いはず。」が今まさに私に刺さっています…好きです。
鴉黒狐殿はあの動画の構成もテンポも素晴らしい!すこだ!
一つの番組を見ているような…Vtuber視点からすると「編集大変そうだな」と思ってしまうのは職業病というやつだろうか(笑)
見る人を意識しつつ自分の世界を作れるのはカッコいいなぁ…!
確かに我々は編集的な観点から見てしまいがちですが(笑)
黒狐さんの動画のすごいところは、そのすごい編集にとどまらず「カテナリー曲線」「丸いなにか」「Walking Leaves」等の作品のどれを見てもそれ単体で楽しめ、なおかつもう一度見たい!別の作品も見たい…!と思わせてくれるところです。
一度見たファンを掴んで離さないというのは、単に数字では表せないもので、じんわりとですがその方の空気そのものが広がっていくんです。
これが飽きられない絶対の基盤となる。

 

 

世界観が独特で引き込まれる良さがありますね…。何かがきっかけでグッ!と伸びる可能性を秘めてますよね!
2019年の話ではなくなってしまいますが、もしいっとき忙しさなどから視聴しなくなっても、戻ってきた時に「あ、まだやってたんだ」ではなく「まだやってくれてた!」となって、復帰層の定着率もすごいんじゃないかなと、私は思っています。
Vtuberを追いかけてる層とは異なる層の方が引き込まれるタイプのようにも思います。
まさしくそれです!
実は今回、その『今見てない層』への広がりを大きく見込めるタイプという視点で、お二人をご紹介しました。
実は私も、そういう視点から推薦を立てています。
なんと!それでは続いてプロパキャストさんの推薦をお伺いします。
まず紹介する方のお名前から・・・。
リアさんと、赤坂まさかさん(バーチャルアニメプロジェクト)です。
お二方を推薦した理由ですが、私が予想する「2019年のVtuberの流れ」に当てはまる方から選出させていただきました。
その流れというのは、『一般層の流入』です。
簡単に言うと、大手Vtuberのテレビ出演等により、今までVtuberを知らなかった層、一般層の認知が去年以上に増えてくると考えております。
今年伸びるポイントとして、新規の視聴者層を獲得できるのはどのVtuberなのかを考えた結果からの考察も併せてお伝えします!

 


リア

世界一身近なバーチャルYouTuber目指してます!リアだよ♪
私の特技である音楽、作曲知識を皆に提供して音楽の楽しさ、身近さをもっと知って貰う事、そしてゲーム?アニメや漫画なんか私の好きなものを皆と共有したい、そんな思いで活動を続けています♬
まだまだ産まれたての私ですが少しでも皆さんに楽しんで頂けるよう誠心誠意頑張りますので、応援宜しくお願いします?
毎週月曜日、土曜日、20時から生放送On Air!Twitterでは毎日おはよう、おやすみ動画をUP!!

→Vポスのデータベースページはこちら

 

バーチャルアニメプロジェクト

バーチャルアニメプロジェクト(Virtual Anime Project)の公式チャンネルです!

~あそ部プロジェクト!~
新百合ヶ丘中学あそ部の4人による、日常ゆるふわショートギャグアニメをだいたい毎週更新するよ!
部長・赤坂まさかのTwitter: https://twitter.com/Masaka_asobu ←フォローしてね♥

→Vポスのデータベースページはこちら


 

まずリアさんですが、ボイトレや、作曲講座等で活動されています。
ボイトレに関しては興味を持つ人が多く、作曲講座も他のVtuberさんがあまり行っていないジャンルです。シリーズ化しており、再生数も落ちていないので根強いファンの支えが見て取れます。
あとは、「活動の継続」。これも凄い所だと思います。
ツイッターで見ることができるのですが、毎日おはようとおやすみの動画をあげており、リプライ等も多くファンに愛されているのだなと、すごいと思っていつも見てました。
講座系の勉強になる動画は、新規視聴者やファンを獲得しやすいのではと思っております。
作曲等、クリエーターとしても今後伸びていく可能性があると思っています!

 

 

リアさんのような講座型って、根強い人気を誇るようになりますよね。
あとからでも繰り返し見られる、そしてその講座を見た方が、今から始める方にこの講座見るといいよと薦める。
見る層としてはかなり限られるのですが、逆に言えばその層での根強さを示せるのは、非常に強力な武器だと思います。
特に、更新頻度が高いというのは講座を受けたい側とすればとてもありがたいですし!
講座系は検索されやすいジャンルでもありますし、いかにYouTubeの検索にかかりやすくするかというノウハウが得られれば、より伸びそうですね!

 

 

講座系が検索されやすいのは凄く良いですよね!
そうですね、それこそVtuberリスナーに限らず、作曲の基礎から知りたい方が検索でたどり着いて、って期待できますよね。
続いて赤坂まさかさんですが、彼女はバーチャルアニメプロジェクトとして活躍しています。
テンポよいネタとツッコミがとにかく多く、凄く面白く仕上がっていると思います。そして内容がコアではなく、一般層にもうける内容で、「次が早く見たい!」という気持ちを引き出すことができるVtuberさんだと思います。
アニメというジャンルという事もあり、アニメ好き層とバラエティ好き層を狙えるのではないでしょうか。
赤坂まさかさん個人の活動としても、歌ってみたや踊ってみた等今の流行を取り入れることにも積極的で、今後もっと急激に伸びる可能性はあるのではないかと。
あとは、このバーチャルアニメプロジェクトさんは バーチャルバンド「BandProject!-ばんぷろ-」というVtuberバンドも最近スタートしており、この二つの方向から攻める事ができるのが強みかと思います。

 

 

バーチャルアニメプロジェクトさんはVポスでもイチ推しVtuberとしてご紹介させていただいたことがありますが、アニメ好き層には違和感なく受け入れられると思っています。
ですね。今のVtuberの流行を掴んだ動画を高いクオリティで出しているのはすごいと思います。
アニプロさんは、やはり動画の一つ一つが見やすいっていうのも強い武器ですよね。
編集技術も高いと思います。凝った編集というよりも、見る側に立って、より見やすくする編集技術があるのかなと思います。
最近増えてきたVtuberの動きとして「グループデビュー」による視聴者の拡大という所も上手に取り入れている気がするな!
余、黄梨ゆらりちゃんがすこだ…!
アニプロさんは、最近の動画「兄が私のファンだった件」でさらなる可能性を届けてくれたように思います。
既存の登場人物や一本のアニメに拘る必要がなく、いろんなアニメを並行して見られる、さらにはクロスオーバーも期待できるという。
Youtubeでのアニメ、さらにはバーチャルYouTuberというそれぞれの「個」までも最大限に活かした作りとなっていて、もしかするといつかはテレビへの逆輸入まで…?と期待してしまっています(笑)

 

 

テレビへの逆輸入!ぜひ狙ってほしいです!

 

リアさん、アニプロさん、どちらもVtuberとしてもそうですが、動画を1つの作品として見る事ができるという点から、「古参ファンがいるから入りづらい」という所も払拭できるのではないかと思います。
今後こういった、既存のVtuberファンも今まで通り獲得並びに維持しつつ、一般層の新規のファンを獲得する事が必要になってくるのでないか、というのが私の見解です

 

→座談会が大いに盛り上がり白熱したため、後半へ続く!

 


<関連記事>



記事作成

みたま


この記事へのコメント

  1. うぽろ より:

    みんなめっちゃいい。

  2. 永井の孫 より:

    後半も楽しみ

この記事にコメントする

コメントは承認後に表示されます。

CAPTCHA


NEW FACE


彩色ニコ


吉見レーチェ



安楽うしろ


烏丸めると


百瀬こいろ


杏庫裡ジュリ


糸遊

ページの先頭へ

TwitterRSSお問い合わせ

©Studio Z, Inc. All Rights Reserved.