「かっこいい実写合成MVを作りたい!!」
まぐろのPが○譜さんやKM○ZやM○Mの超カッコいい実写MVに感銘を受けて叫んだのがおよそ半年前のことです。
初期は無茶だと自分で自分に言いながらも、なんだかんだ手を動かし続けて作品はだんだん形らしい形になりました。
各種制作の話。
AfterEffectsはじめ、映像周りを作るのは無限に楽しいし、作曲ソフトで曲作る時は使う音源を見つけるだけで日が移ろったりしたけど音を重ねていくうちにそれっぽくなりました。iZotope RX 7 イズ神。
作詞は人生初。あれめっちゃ恥ずかしい気持ちにならないですか・・・?
1番の難関は3Dモデル制作でした。一から生み出すのは厳しいと判断。Vroidでベースを作ってblenderで改変、最後にUnityで動かすことに。しかしやりたかったこと全てはクリアできず、ラスボスUnityは正直まだ倒せていません。精進します。
お金の話。
動画の最後に次回予告としてUberEats配達員をやるシーンがあるのですが、これはMV制作のための機材費のためにもぶん回していました。撮影機材に、作曲ソフト向けプラグインに、万単位でお金が飛んでいきます。助かったぞUberEats。ありがとうUberEats。次はPCを買い替えなきゃな・・・。
今後も映像や音楽の勉強は続けていくし、絶対に強くなっていくので、ぜひチャンネル登録とTwitterフォローでまぐろの行く先を見届けてほしいです。
投稿者:まぐろさん
■次の記事: VTuber「バーチャル美少女ねむ」楽曲&MVを6/4に配信! バ美肉テーマの曲をクラウドファンディングで完成






ユーザーニュース投稿受付終了のお知らせ
2025年版!今からVTuberデビュー間に合う!?活動方針や目標を決...
推しVtuber発掘!イラスト・Live2D・作詞・MIX・動画もこな...
【2025年1月デビュー!】注目の新人Vtuberさん特集!!
推しVtuber発掘!朝活1日だけでCH登録1300人増!デビュー3ヶ...
「メタバースは解放をもたらすか?」科学基礎論学会の研究者達が様々なVT...
【4月25日リリース決定!】雑談のネタに困らない!無料ブラウザアプリ「...
法人が新規Vtuber事務所を設立!オーディション予定
バーチャルは危険か可能性か? 高校国語教材にVTuberねむ著『メタバ...
つくぶい!より新人VTuber「七辻アゲハ」「凪霧ナキ」「槙嶺」「延喜...

この記事へのコメント